Master of Life ~人生の達人を目指すブログ~

財テク、節約をしながらも、けっして貧乏くさくない豊かな生活を実現する。

マイホームの購入判断

zaitechniq.hatenablog.com

以前の記事

 

なかなか自分の好みにマッチする物件を見つけました。

中古物件は水物ですので

早く決断しなければなりません。

私たちは下に示すような

チェックポイントから判断しました。

 

チェックポイント1:価格の妥当性

 

まずは、値段が妥当かそうでないか。

住宅は言わずもがな「土地」と「建物」で構成されています。

まずは、土地ですがこちらは簡単。

土地の値段は「路線価」を調べればすぐにわかります。

国税庁のHPを見れば全国の路線価が公表されており

土地の価格の検討を付けることができます。

次に建物価格

こちらは、なかなか難しいです。

なぜなら、家は1点もののため、価格がどうしても見えづらいからです。

私は半年間不動産サイトを見続けたので

だいたいの相場は分かってきました。

それと、ハウスメーカーの場合は

インターネットで調べれば坪単価がだいたい

 わかります。

ハウスメーカー 坪単価」と調べればOKです。

 

あとは外構についても、相場をネットで調べます。

 

これらから、この物件は新築時から1000万円ほど安いことが

わかりました。

 

チェックポイント2:災害等リスク

 

せっかくいい物件でも、災害にあってしまっては

どうしようもありません。

まずは、市役所のサイトにあるハザードマップを調べました。

近くに川は流れていますが、水害のリスクは低いことがわかりました。

 

地盤についても、新築の際に地盤調査をしており、

岩盤が固いことがわかりました。

 

海沿いではないので津波はほぼ心配ありませんでした。

 

耐震性については、ハウスメーカーのため、あまり心配していませんでしたが

耐震等級は1~3のうちの3でしたので問題なしです。

等級の概要は

耐震等級1:建築基準法レベルの建物強さ

耐震等級2:建築基準法の1.25倍の建物強さ

耐震等級3:建築基準法の1.5倍の建物強さ

です。

 

チェックポイント3:売り出された理由

 

おろらく不動産屋さんが知っていると思います。

聞いてみると「遠隔地への転勤」であることがわかりました。

 

チェックポイント4:ご近所トラブルはないか?

 

これは不動産さんがさりげなくヒアリングしていたようで

問題なさそうでした。

また、たまたま知り合いが住んでいたので、

そちらからも裏をとれました。

でも、これを予測するのは正直難しいと思います。

 

チェックポイント5:周辺環境

 

周辺に好ましくない施設はないか?

パチンコ屋、そのたギャンブル、風俗店など。

また、臭い、騒音も確認しました。

工場が近くにないかどうかを確認します。

お墓はすぐ近くにありますが、あまり気にしません。

 

 

 

チェックポイント6:学区

 

男だと、ここは見逃しがちです。

小中学校は、私立でも行かない限り地域で区切られます。

 ましてや、田舎は私立すらありません。

荒れていないかを確認します。

こちらは妻の知り合いから確認しました。

近所の高校は偏差値が低いところですが

高校なら多少遠くても、何とかなるので

問題ないかと思います。

 

これらのポイントを確認した結果

購入に踏み切る判断をしました。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村